めずらしくドッグランで楽しむ。
群馬県の道の駅、
あがつま狭。
足湯を楽しんで、
あともんメルが、
水仙ちゃんになった後は、

ドッグランへGOー!
なんと!
めんどくさい手続き無しーー!
大型犬用と、
小型犬用があります。
芝もきれいです。
ドッグランが苦手なめったん。
※どしどし来る活発なワンコが苦手。
ワンコも少ないので、

ひとり散策しています。
いつもは、
かーちゃんにべったりね。。
だけど、

うまく遊べないの。。
もんたは、

いつでもどこでもマイペース。
みんなを遠くから見ていたら、

かーちゃんが遠くに行ったことに気付き、
走ってくる。

そしたら、

パピヨンちゃん、
大喜びーーー♪

めったん、
困る(*^-^*)
笑える。。。
めったんが、
焦っている間も、
もんちゃんは、

フリーダム。

いいねえ。
しばらく放牧。

たまに集合。
楽しそう♪


もんちゃん、
気付けば大人気♪
めったんは、

おとなしめの
マルチーズちゃんを見つけて、

ご挨拶です。
うちのあとメルは、
小さいときに、預託訓練&幼稚園
に通ってました。
かなり教育費かけました。
教育費ゼロのもんちゃん。

ワンコにも、

人にも、
友好的です。
教えてなくても、
呼べば来るし、待てできます。
※お座りだけできないけど。
教育費かけてもかけなくても
はあまり関係ないのかな。。
そして、
やっと登場!

あとむくん!
あとむは、
小さいときから、
人もワンコも大好きで、
オイヌ良しだったんですけど、
年取って、偏屈になってきました。

気に入らないと、
怒るんですよーー。
なので、リードつないだまま散策です。
チワワまみれ。

パパさんの実家が草津だそうで、
うちと一緒で、
東京から出発して、
今から里帰りだそうです。
草津に行くというお話をきっかけに、
ワンコのお宿のお話で盛り上がりました。

ふだん、長居しないドッグラン。
比較的おとなしいワンコだらけだったので、
長居しちゃいました。

みんな楽しそうで、

よかったです!
あとむは、

ちょっとガウッちゃったので、
カートに避難中。
埼玉から、
この道の駅を目的に来ました、
というかたにも会いました。

たしかに、
ワンコ連れで
ゆーーっくりするには、
とっても良いかも!と思いました。
汗を書いたら、
温泉もありますので、
順番に温泉に行けますからね。
道が混んでいなければ、
2時間半で着く距離です。
こんど、
ここを目的に遊びに来ようかなと思った
遊び場でした♪
あがつま峡話題、
つづきます。
↓↓ いつもご覧いただいてありがとうございます!!

にほんブログ村
↓↓ 明日もめったんがんばります!!
人気ブログランキングへ
(草津旅行/あがつま狭/2017年5月4日))
スポンサーサイト